セントメリーズインターナショナルスクール合格体験談

何も対策をせず昨年インター受験をしたのですがご縁を頂けず、昨年の4月よりオハナエディケーションにお世話になることにしました。

息子は1歳からプリスクールに通い準備もしてきたつもりでした。ですがWeb対策は一切していませんでした。

昨年のセントメリーはコロナの関係で全てWebでしたが慣れないWeb面談に親も緊張し、その緊張が伝わったのか息子が委縮しインタビューでは怖いと泣いてしまいご縁を頂けませんでした。

今まではある程度のプリスクールに通っていれば老舗インターのどこかには受かると思っていましたが、老舗インターのアドミッションの方々はどのスクールも子供を非常にみており対策が必要だとその時気付きお世話になることにしました。

最初は集中も出来ずどうなることやらと思いましたが、久美子先生、クリスさんの優しくまた盛り上げてくれる雰囲気に息子も楽しめるようになりました。

また対面の対策もして頂き、個人では出来ることも他のお子様がいると出来なかったり、逆に強みをみせてくれたり新たな発見が多々ありました。

フィードバックも的確なアドバイスと久美子先生の豊富な経験からの貴重な情報を惜しみなく教えて頂き、毎回気づきを頂けるレッスンでした。

本当にお世話になりました。

関連記事

  1. またまた清泉インターナショナルスクールに合格!

  2. インターナショナルスクール入試模擬試験へのお問い合わせ

  3. 続 アメリカンスクールインジャパン合格体験談

  4. 清泉インターナショナルスクール合格体験談

  5. (続)清泉インターナショナルスクール合格体験記

  6. 聖心インターナショナルスクールに合格しました!

  7. 11月のインタナショナルスクール、プリスクール受験、集団行動観察

  8. 3,4歳のインターナショナルスクール受験、集団行動観察が始まります