3月の集団行動観察

3月の集団行動行動観察を行いました。

まずは、キンダーガーテン受験コース。

2回目の集団行動観察は参加人数も増えて

実際のインターナショナルスクール受験に近い雰囲気の中で行うことができました。

普段のプリスクールでは意識していない

集団のなかでどうやって自分をアピールすればいいのかを含めた実践力を身につけてもらうことを狙いとしています。

また、生徒様一人一人の良いところをたくさん褒めて、肯定感を引き出し、やる気をおこせるように

講師共々、意識しています。

次にプリスクール受験コース

プリスクーラーとしての基本技能を確認し、

インターナショナルスクール受験の過去問を意識した

カルキュラムをこなしました。

対面式レッスンならではの空間認知、

巧緻性も確認しています。

 

来月もまた、キンダーガーテン受験、プリスクール受験コースともに集団行動観察を行いますので、

ぜひご参加くださいね。

 

関連記事

  1. インターナショナルスクール受験の実情

  2. インターナショナルスクール入試模擬試験へのお問い合わせ

  3. 金曜日クラス受講生、募集

  4. 1月のインターナショナルスクール受験カウンセリング

  5. 先週に引き続き、清泉インターナショナルスクールに合格

  6. Happy Halloween!

  7. クリスマスバージョン集団行動観察

  8. 西町インターナショナルスクールのキンダーガーテン入試の速報