西町インターナショナルスクールに合格した生徒様の保護者様からの手紙

先生との授業を土曜日にお願いしておりました。

平日は仕事をしているためあまり時間がとれないので土曜日の朝重点的に復習、平日は移動中などに復習と割り切っていました。

週末も緊張感が抜けないことはとてもよく徐々にサイクルに慣れていきました。

週1でも毎週繰り返しやるということはとても大切だと思いました。

少しづつでも確実に実力がついてきたことを実感致しました。

試験の数か月前から西町に特化した内容も織り込んでいただき慣れてきたタイミングだったので会話のキャッチボールが自然となりました。

日本語の面接の練習の機会も設けていただき最初は自分のこと名前呼びだったのが段々僕に直り学校でも僕で通すようになりました。

小さな変化ですが変化を常に積み重ねることが大事だと思います。自信がついてきてることは親の目にも確かでした。直前の練習もしていただき、貴重なフィードバックも聞けてやるのとやらないのでは本番の本人の心持が違ったと思います。

最後はこれだけやったんだから自分らしく、そして楽しんでおいでと送りだしました。

結果合格をいただくことができて本当に良かったと思います。1年お世話になりました。

関連記事

  1. 西町インターナショナルスクール入試、続々と書類選考突破

  2. 今やらなきゃ、いつやるの?

  3. 10月の集団行動観察テスト

  4. 清泉インターナショナルスクール合格体験談

  5. 続 アメリカンスクールインジャパン合格体験談

  6. 幼児がどのように英語で仕事を覚えるか?

  7. 7月のインターナショナルスクール、キンダーガーテン受験、集団行動観察

  8. 6月 インターナショナルスクール受験集団行動観察