子供に反対語を教えるのが難しいわけ

私たちは英語教育だけでなく
プリスクールに通う年齢の子供たちの言語発達にも力をいれています。
そのため、幼児教育や幼児の言語・知的発達にも日々勉学に励んでいます。

現在、読んでいるのが村田孝次氏の著書「幼稚園期の言語発達」です。
非常に興味深いのが、反対語の初出時期です。

たとえば、2歳1か月で「長い」が表出されたのに対し「短い」は4歳9か月です。
また同じように「上」は2歳1か月に対し「下」は4歳6か月など、
反対語の表出はかなり時間はかかるといえるでしょう。

しかし、4歳といえば、ハワイ名門プナホウスクール・イオラニスクールや
西町インターナショナルスクール・アメリカンスクールインジャパンの
キンダーガーテン入試試験を受ける可能性がある子供の年齢です。

試験では、反対語はよく出てくるため、年齢差のギャップを考慮して
早めに対策をとらなくてはなりません。

オハナエデュケーションでは、年齢差を考慮したオリジナルカルキュラムで
難関キンダーガーテンの合格を狙います。

関連記事

  1. なぜハワイ名門プナホウスクールは入学テストがあるのか?

  2. お問い合わせいただくときに

  3. 日本国内インターナショナルスクール受験

  4. 週1回の通学で大丈夫か?

  5. モチベーションをあげるために

  6. アメリカンスクールインジャパンに合格!

  7. ハワイ名門プナホウスクール合格を目指すために

  8. 保護者アンケートからわかること

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。