用賀校の英語でおこなう社会科授業

社会科教員免許をもつ講師による
英語でおこなう社会科授業。

第二回目は、「地球環境保護を考える」です。
Reduce,Reuse, Recycleの3Rをテーマに
私たちができることを考えました。

最後にプレゼンテーションをおこない
自己表現力を磨きます。

プレゼンテーションの動画は
FacebookのTranspacificprofessionalのページから
みることができますよ。

関連記事

  1. 白金高輪で対面式レッスン始めます

  2. オハナエデュケーションでレッスンをうけるメリット

  3. 用賀教室に加湿器がはいりました

  4. 英語でおこなう社会科授業

  5. 社会科教員免許取得者が提案する子供の問題意識を高めるプログラム

  6. 東京用賀教室を紹介

  7. 新型肺炎の対応について

  8. セキュリティ強化後の初レッスン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。