清泉インターナショナルスクール合格体験談

 

清泉インターナショナルスクールから年内に合格通知をいただけて、家族全員でホッと胸を撫で下ろしています。

久美子先生との出会いは今年の1月初旬に娘のインター受験をどう進めていこうか悩んでいた際に、

幸運にも先生のブログに行きつき、まずはお話を聞いてみようとカウンセリングを申し込んだところから始まりました。

1時間のカウンセリングで、私たちがその時点では知り得なかった受験に関する様々な情報を教えてくださり、

キンダーの受験でも時間をかけた十分な準備が必要であることに気がつき、

すでに清泉の受験まで1年を切っていたこともあったので、すぐに毎週のレッスンを申し込ませていただきました。

幼い娘にとって、オンラインでのレッスン、しかも外国人の先生との会話は最初はうまくいかないこともありましたが、実際にはインタビューの際に初めて対面する校長先生などと物おじせずに英語で話す必要があるため、

毎週毎週、課題を見つけ、どうやって克服すべきかを久美子先生とお話しできたことには大きな意味がありました。

さらに、夏頃から親子インタビューの練習も開始したことで、

私たち家族のことをどう伝えるかをじっくり考える時間を持てたことで、インタビューに呼ばれた際も焦ることなく、最後の仕上げができました。

これは毎週レッスンがあった賜物だと思います。楽なことではありませんが、自分たちだけで準備となると、忙しい日々の中でギリギリの対応になりがちです。

毎週レッスンがあることで、毎週レベルを上げていくチャンスがもらえて、大変助かりました。

長年、インター受験と向き合ってこられた久美子先生と早い段階で出会えたこと、

そして、毎週私たちの不安を聞いてくださり、背中を押してくださったことに本当に感謝しております。

ありがとうございました!

 

関連記事

  1. アプリケーションサポート

  2. 7月のインターナショナルスクール受験集団行動観察の

  3. 当塾へのご質問に関して

  4. 続 インターナショナルスクール受験 合格体験談

  5. 西町インターナショナルスクール受験組の卒業

  6. 今週日曜は、西町インターナショナルスクール入試保護者模擬試験

  7. 先週に引き続き、清泉インターナショナルスクールに合格

  8. イースタースペシャル集団行動観察