小学4年生が英検2級一次試験に合格!

日本の公立小学校に通う4年生が
英検2級一次試験に合格しました!
おめでとうございます!
日本の私立中学の帰国子女受験や英語受験では、
準1級が最低ラインともいわれています。
小学校6年生までに準1級をとることにより、
中学受験の武器にするとともに
大学受験で大きく差をつけることができます。
オハナエデュケーションでは、小学6年生までに
英検準1級取得を推奨しています。

関連記事

  1. 小学生が挑む英検2級 ライティング知識編

  2. 小学生がどのように英検2級レベルの英単語を覚えるか

  3. 小学生が英検2級に合格するには、どのくらいの語彙力が必要か

  4. ロジカルシンキングを鍛える!

  5. 小学生が挑む英検2級 ライティング番外編

  6. 子供が英語を学ぶなら、まずSVOを

  7. SSATと英検の違いを知って効率的に英語を学ぼう

  8. 小学生が英検準一級合格