今年、受講していただいた生徒さんの保護者アンケートからオハナエデュケーションでレッスンをうけるメリットを考えて…
- ホーム
- ohana-edu
ohana-edu

保護者アンケートからわかること
保護者アンケートからオハナエデュケーションがお役にたてていることを知り、嬉しく思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

社会科専修教員免許をもつ講師が教える社会科授業
社会科専修(大学院卒業レベル)教員免許をもつ講師が教える社会科授業第3回目は、リサイクルです。リサイクルの仕組みを学び、…

バイリンガルの子供の言語発達研究
オハナエディケーション主宰者は、大学院にてバイリンガルの子供の言語発達を研究しています。モノリンガル(一つの言語しか話さない)…

ギフテッドチャイルド
アメリカでは、ギフテッドとよばれる子供たちに対する教育が盛んです。ギフテッドとは、年齢よりも高い能力をもつことを指します。…

4歳で求められるタスク
ハワイ名門プナホウスクールやイオラニスクールキンダーガーテンの入学試験の中にfollow the directionsというチェック項…

用賀校の英語でおこなう社会科授業
社会科教員免許をもつ講師による英語でおこなう社会科授業。第二回目は、「地球環境保護を考える」です。Reduce,Reuse, …

ハワイのサマースクールの選び方
まだ冬休みも始まっていませんが、ハワイのサマースクールをご検討されるかたからの問い合わせが増えています。1月くらいまでを狙ってハワイまでの…

ハワイ名門プナホウスクールの入学試験とは?
ハワイ名門プナホウスクール、キンダーガーテンの出願締め切りがすぎ、入学試験が始まっています。入学試験とは、一体どんなものなので…

西町インターナショナルスクールのカットオフデー
日本の学校は、入学対象年齢は、とてもシンプルです。公立、私立によってもほとんど変わりません。4月から学校が始まりますし、4月生まれ…