キンダーガーテン受験が求める言語運用能力とは?

ハワイと東京用賀のバイリンガルの子供のための塾
オハナエディケーションです。

今年もキンダーガーテン受験が動き出しています。
ハワイのプナホウスクールやイオラニスクール、
東京の西町インターナショナルスクール、アメリカンスクールも
この秋から出願が始まります。

受験とは、文字通り、試験を受けるわけですが、
試験を通して、学校がみたいものとは何なのでしょうか?

アメリカの義務教育が始まるキンダーガーテンの試験では、
本格的なペーパーテストはあまり行われません。
そのかわり、受験者が持っている言語運用能力というものがよくみられます。
ようするに英語を使ってどれだけ表現できるか、
どれだけの単語を知って、使いこなせるかということです。

キンダーガーテンを受ける年齢は、4歳もしくは5歳の前半ですが、すでにこの年齢でも、
言語運用能力に関して、大きな差がついているのをご存知ですか?

この差がうまれる要因のひとつとして
英語学習歴の違い、英語での環境にどれだけ浸っていたか、親が英語を話すかなどがありますが、
この環境的要因の他に、子供自身が持つ能力にも大きく影響されると思います。

それでは、子供の能力とは何でしょうか?言語運用能力でいえば、
Steven Brown & Jenifer Larson-HallのSecond Language Acquisition Mythsという本を参考にすると、
知能、ワーキングメモリー、文法への敏感度、
言葉のプロセッシング能力等です。これらの発達は、
言語運用能力の形成に影響を与えることでしょう。

オハナエデュケーションは、
志望校に合格させることが最終目標でありますが、
個々の状況(知能、ワーキングメモリーなど)を見極め、
その子供にあったやり方で、言語運用能力を育てています。

バイリンガルの子供たちは、モノリンガルがひとつの言葉を学んでいるのに対し、
その倍の勉強に時間を費やし、精神的にも負担を強いられるため、ただでさえ、
苦労が多いです。オハナエディケーションでは、
単に志望校への合格を目指し
短期的なテクニックを教えるのではなく、
長期的な視点で、その子供の言語運用能力や
社会性の成長をサポートしていけたらと思います。

関連記事

  1. お問い合わせいただくときに

  2. アメリカンスクールインジャパンの出願が始まりました!

  3. ハワイ御三家プリスクール受験について

  4. アメリカンスクールインジャパンの出願

  5. 日本国内インターナショナルスクール受験近づく

  6. 西町インターナショナルスクール受験

  7. ハワイ御三家プリスクール及びプリキンダーガーテン受験対策

  8. 週1回の通学で大丈夫か?