11月のキンダーガーテン及びG1受験の集団行動観察

インターナショナルスクール、

キンダーガーテン受験の

集団行動観察を行いました。

今回も、老舗インターナショナルスクールで

以前、出題された過去問や

過去問を研究して作成した予想問題を行いました。

今回は、昨年度の某インターナショナルスクールで

実際に使用された本を読んで

答えることを中心に行いました。

今まで培われてきた集中力、ヒアリング力、

瞬発力、想像力が問われるStory timeは

差がつきやすく得点源になりやすい分野なので

当塾では毎回、集団行動にいれています。

工作分野も某インターナショナルスクールの

過去問題からアイデアを得たものですが、

なんども集団行動に参加している生徒様たちは、

慣れもあり、定番はもちろん問題なく、

更に創造性も加わり、

素晴らしいものを生み出していきます。

 

関連記事

  1. アオバインターナショナルスクールに合格!

  2. 続 アメリカンスクールインジャパン合格体験談

  3. 金曜日クラス受講生、募集

  4. 11月のインタナショナルスクール、プリスクール受験、集団行動観察

  5. 12月のインターナショナルスクール、プリスクール受験の 集団行動観

  6. インターナショナルスクール、 キンダーガーテン受験の 集団行動観察…

  7. 当塾へのご質問に関して

  8. 今やらなきゃ、いつやるの?