7月 キンダーガーテン及びG1集団行動観察

インターナショナルスクール受験、

キンダーガーテン及びG1受験の

集団行動観察を行いました。

まずは、プレゼンテーションから。

インターナショナルスクール受験に臨む際に必要な

人の前で表現することの度胸をつけ、

第三者に評価されることを意識し、

表現力を高めることが目的です。

次にインターナショナルスクール受験では

頻出のStory timeを行い、

読解力、思考力、表現力を鍛えました。

また、巧緻性や空間認知を高めるアクティビティも

行いました。

次回は、8月に集団行動観察を行います。

 

関連記事

  1. ブリティッシュスクールに合格しました

  2. 5月インターナショナルスクール、 プリスクール受験の集団行動観察

  3. 続 6月 インターナショナルスクール受験集団行動観察

  4. 5月インターナショナルスクール、 キンダーガーテン受験、集団行動観察…

  5. 5歳枠の清泉インターナショナルスクール合格体験記

  6. 第3回集団行動観察行いました。

  7. アメリカンスクール・イン・ジャパンに合格した喜びの声

  8. 東京インターナショナルスクールに合格!