日本からのハワイ受験で気をつけたいこと

この時期、東京用賀校から
ハワイへ渡航する生徒さんたちがいます。
それは、1月にハワイで行われる
ハワイの御三家プリスクールやキンダーガーテン、
小学校の入学試験に参加するためです。

オハナエディケーションでは、
毎年のように、遅くてもクリスマスには
ハワイに着くようにアドバイスします。
なぜなら、早く着くことにより、
時差に解消し、ベストの状態で
試験に臨むためです。

ハワイの学校は1月初旬の
だいたい8時、9時にテストが行われることが多いです。正月明けの直前に渡米すると、
日本時間朝3時や4時の身体の状態で
テストに挑むことになり
体調や気分にながされやすい子供の
パフォーマンスに大きな影響をもたらします。

ですから、少しでも体の負担を減らすため、
クリスマス前の渡航をオススメしています。

関連記事

  1. ハワイの小学校の学習指導要綱

  2. 日本からハワイのプリスクールを狙え!

  3. ハワイ御三家プリスクールに関するお問い合わせ

  4. ハワイ名門プナホウスクールのキンダーガーテン出願締め切り

  5. ハワイのスターオブザーシーおよびセイクレッドハーツに合格されたMちゃん…

  6. ハワイ御三家セントラルユニオンチャーチプリスクールに合格!

  7. ハワイ御三家プリスクール受験について

  8. プナホウスクール4年生受験