11月の集団行動観察


月一で実施している集団行動観察。
普段は個別で力をつけていますが、
インターナショナルスクールなどは
集団行動観察もあるため、
その対策として期間限定で行っています。

個別で表現力をつけてきているせいか、
プレゼンテーションは本当にお上手。
今持っている最大限の英語力を駆使して
表現しようとする積極性にも心がうたれます。

全く物怖じをしない度胸もあり
どこのインターナショナルスクールの入試に
行っても、問題ないかと思います。

今年の集団行動観察は、これで終了です。
また、個別でお会いしましょう。

 

関連記事

  1. 11月のキンダーガーテン及びG1受験の集団行動観察

  2. 1月のプリスクール受験、集団行動観察

  3. セントメリーズインターナショナルスクール合格体験談

  4. 横浜インターナショナルスクールに合格!

  5. インターナショナルスクール受験、合格体験談

  6. セントメリーズインターナショナルスクール保護者面接模擬、始めます

  7. 保護者面接模擬試験の感想

  8. 西町インターナショナルスクールのキンダーガーテン入学試験が終わりました…