Tell a storyの形式に慣れよう!

ハワイ名門プナホウスクール4年生受験を希望される
お子様の学力チェックを行いました。

プナホウスクールの
キンダーガーテン入学試験では
英語力、空間認識力、記憶力などの学校独自の
オリジナル問題が出題されますが、
小学4年からはアメリカ統一試験である
SSATが必須になります。

SSATのライティング試験をみて
今更ながら気づいたのですが、
キンダーガーテンで出題される
tell a story がライティングという形で
再度、登場しています。

ハワイ名門キンダーガーテンだけでなく
日本の西町インターナショナルスクールでも
出題されるので、この出題傾向に慣れておくと
いいかと思います。

関連記事

  1. 保護者アンケートからわかること

  2. ハワイ名門御三家プリスクール受験始まる

  3. ハワイ名門校に合格するためのオリジナルメソッド

  4. ハワイ名門プナホウスクール合格を目指すために

  5. アメリカンスクール・イン・ジャパンに合格!

  6. ハワイ名門プナホウスクールと慶應義塾の入試問題

  7. 日本からのハワイ受験で気をつけたいこと

  8. ハワイ名門プナホウスクール受験と幼児期に必要な基礎概念

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。