アメリカSSAT、オーストラリアNAPLAN、日本の新演習をくらべてみました。

アメリカには S S A T
オーストラリアにはNaplanという
学力統一テストがあります。

今日は、S S ATとNaplan小学3年生と
日本の塾で利用されている小学3年生の
新演習の問題をくらべてみたいと思います。

今回は、読解(リーディング)です。

アメリカの問題
すでに Atom 原子がでてきていて
キンダーガーテン(5歳)からサイエンスが
あるアメリカならではの内容かと思います。

オーストラリアの問題
雨のできかたを解きます

日本の読解は、物語文が多く、
サイエンスの問題が少ないため、
探すのに苦労しました。

面白いのが、オーストラリアの広告を読み解く問題です。

実用性を重視した英語圏らしい問題ですよね。
小学3年生には少し難しいかと思いますが。

あなたはどの国の読解問題が好きですか?

 

関連記事

  1. ハワイ名門プナホウスクールのキンダーガーテン出願締め切り

  2. ハワイと日本の学校をダブル受験

  3. ハワイ御三家プリスクールに関するお問い合わせ

  4. ハワイ御三家プリスクール受験の戦略

  5. ハワイ御三家プリスクールのワイオケオラに合格

  6. プナホウスクール編入試験対策インハワイ

  7. ハワイ名門御三家プリスクール受験始まる

  8. 子供の能力を引き出す先生に会うことの重要性

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。