西町インターナショナルスクール受験

今年も西町インターナショナルスクール受験に
チャレンジする生徒さんがいます。

インターナショナルスクール受験は
情報が公開されているわけでないので、
いかに情報を得て動くかが合格の近道になります。

オハナエデュケーションでは、
毎年、一般募集と編入枠で
合格者を出していますが、
校長先生が変わったりすると、
募集の内容や状況が変わるため、
常に受験に関する情報収集を欠かさないようにしています。

また、入学試験に近い内容を何度か繰り返し行うことで
試験に慣れることにより、試験当日は、実力を発揮できるよう
今から調整を行なっています。

西町インターナショナルスクール受験は
すでに保護者面接に入り、
子供の試験まで時間はそんなに残されていませんが、
最後まで頑張っていきましょう!

関連記事

  1. Tell a storyの形式に慣れよう!

  2. 東京用賀教室を紹介

  3. SSATにみる情報処理能力を発達させる良問

  4. ハワイ名門プナホウスクールの入学試験とは?

  5. ハワイ御三家プリスクール、キンダーガーテン受験のカウンセリング

  6. ハワイ名門プナホウスクール合格を目指すために

  7. ハワイ名門プナホウスクールのキンダーガーテン出願15日まで

  8. ハロウィンウィーク始まりました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。