バイリンガルの表出言語と理解言語

 

言語には、表出言語と理解言語があることをご存知ですか?

表出言語とは、言語の使用、

理解言語は言語の理解を指します。

まだ研究段階ですが、バイリンガルは表出言語が弱いことが多いかと思います。

正しく言語を理解しているのにもかかわらず、

言葉を使う能力が基準に満たすことができず、

自治体の言語発達診断テスト等で指摘されるケースがあります。

このケースはハワイやロサンゼルス在住のバイリンガルや、

日本でバイリンガル育児を行っている家庭、

インタープリスクールに通学している子供に比較的多く見られます。

しかしながら、この場合、自治体の言語発達診断テストは、

モノリンガル(ひとつの言語しか使わない)の基準でおこなっているため、

診断結果やアドバイスを受け入れる際、注意が必要です。

また、指摘を受けた場合でも、

表出言語と理解言語のどちらが弱いのかなど、

詳しく分析をしてもらうことも必要かと思います。

関連記事

  1. 乳幼児期の言語発達と環境

  2. バイリンガルは究極の脳トレである

  3. 英語圏と日本の社会意識の差を感じる算数の問題

  4. アメリカ人と日本人の英語習得順序を考える

  5. 幼児期の言語発達と名詞

  6. 幼児期に効果的な英語学習を

  7. 乳幼児が効果的に英語力を伸ばすには

  8. 私たちがトレーニングにこだわるわけ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。