オハナエディケーションから応募した国際ユース作文コンテストの結果が届きました。オハナエディケーション在籍の小学生が英文エッセイで挑…
- ホーム
- ohana-edu
ohana-edu

バイリンガル、日本語と英語の関係
バイリンガルは、母国語(日本語)と第2言語(英語)を話すことが前提になりますが、母国語と第2言語は、どのような相関関係があるのでしょう…

ハワイ御三家プリスクールと名門プナホウスクールの関係
ハワイ御三家プリスクールとハワイ名門プナホウスクール・イオラニスクールの関係はあるでしょうか。毎年、御三家プリスクールからプナホウ…

西町インターナショナルスクール両親面接、始まっています
先週より、西町インターナショナルスクールの両親面接が始まっています。生徒さんの保護者様もドキドキですが、実は私もかなり緊張して…

卒業したSちゃん、ありがとう
2年間近く通ってきてくれた Sちゃんがオハナエディケーションをご卒業なされました。愛情をこめてレッスンを行ってきたので、さみし…

SSATと英検の違いを知って効率的に英語を学ぼう
基本的にアメリカなど英語圏のカルキュラムを中心に指導を行っているオハナエディケーションですが、生徒さんのニーズに合わせて英検に…

ハワイ名門私立小学校編入に必要なSSATの入門書
ハワイ名門プナホウスクールの4年生編入の出願が締め切りました。プナホウスクール4.6年生や6年生から出願できるイオラニスクール…

サイエンスを通して英語を学ぶこと
キンダーガーテンレベルのサイエンスレッスン。哺乳類、爬虫類、両生類、鳥類、魚類にわけ、代表的なものの成長過程を…

Happy Halloween!
ハッピーハロウィン!今週は、ハロウィンにちなんだ本やアクティビティで語彙力、表現力をアップ。楽しみながら、英語力を…

10月の集団行動観察模擬テスト
インターナショナルスクール集団行動模擬テスト第2回目を実施しました。初めての生徒さんも2回目の生徒さんもいましたが、皆さん、よ…