小学生が5月の英検2級に挑戦します。準2級より英単語が難しくなり、英単語の勉強にも力を入れています。ところで、どのくらいの…
- ホーム
- ohana-edu
ohana-edu

小学生がどのように英検2級レベルの英単語を覚えるか
オハナエディケーションでは、小学生で英検準1級を取ることを目的としています。理由としては、私立中学受験の帰国子女枠でこのレベルが一…

小学生の英検2級ライティング突破メソッド
小学生の英検2級対策を行っています。小学生には体験したことがないものをイメージすることは難しいことですが、英検2級となると、社…

9歳、英検準2級に合格
英検準2級のスピーキングの結果発表がありました。1次試験に続き、こちらも合格でした。次は、2級を狙います。2級は、小学…

ハワイのセイクレッドハーツに合格!
ハワイのセイクレッドハーツに合格しました!おめでとうございます!…

小学3年生が準2級一次試験に合格
用賀校在籍の公立小学校3年生が初めて受験した英検準2級一次試験に合格しました。オハナエディケーションでは、アメリカ留学やイ…

新型肺炎の対応について
新型肺炎が世界中で猛威をふるっておりますね。日本でも、人から人への感染が発表され、無症状者の感染も確認されました。大切な生徒様を預…

年々、難しくなるインターナショナルスクール受験
この一月は東京にあるいくつかのインターナショナルスクールにおいて入学試験が行われています。具体的にいうと西町インターナショナルスク…

西町インターナショナルスクールの キンダーガーテン入学試験が無事、終了。結果待ち
西町インターナショナルスクールのキンダーガーテン入学試験が先週、無事、終了しました。秋から集団行動考査模擬を何回か繰り返しおこなっ…

ハワイのスターオブザシーに合格!
昨年から、東京用賀校で指導をうけ、年末よりハワイへ渡り、ハワイ校でレッスンを受けてきたMちゃんがスターオブザーのプリスクールに合格しま…