あっという間にもう5月後半。ハワイの御三家プリスクールやジュニアキンダーガーテンやキンダーガーテン受験まであと半年になりました。みなさん、ご準…
- ホーム
- ohana-edu
ohana-edu

子供が英語を学ぶなら、まずSVOを
おうちにいる時間も増えて、自然と英語を勉強できる時間も増加したかと思います。この機会にいかして、英語を学んでいきましょう。小さな子…

小学生が挑む英検2級 ライティング番外編
小学生が英検2級にトライします。英検2級は、高校卒業後レベルの知識量を基準にしているため、小学生には、想像したこともないような問題…

小学生が挑む英検2級 ライティング知識編
小学生が挑む英検2級 ライティング構成編、内容編と書いてきましたが、今回が知識編。Today, many students fro…

小学生が挑む英検2級 ライティング構成編
小学生が英検2級に挑戦しています。昨日は、ライティング高得点に欠かせない内容についてお話ししましたが、今日は、構成についてお話…

小学生が挑む英検2級 ライティング内容編
小学生が英検2級に挑戦しています。ライティングも英検2級の中で重要なポイントになりますので、練習を重ねています。今日は、ラ…

幼児が効果的に英単語を覚える方法
英語習得において、英単語が全てではありませんが、英単語を増やしていくことは、英語の勉強において大切だと思います。それでは、どう…

ロジカルシンキングを鍛える!
小学生が英検2級に挑戦するため、英検対策を行っています。今日は、ライティングに欠かせないロジカルシンキングのお話です。…

小学生が英検2級に合格するには、どのくらいの語彙力が必要か
小学生が5月の英検2級に挑戦します。準2級より英単語が難しくなり、英単語の勉強にも力を入れています。ところで、どのくらいの…

小学生がどのように英検2級レベルの英単語を覚えるか
オハナエディケーションでは、小学生で英検準1級を取ることを目的としています。理由としては、私立中学受験の帰国子女枠でこのレベルが一…