今年1月受験組、集団行動観察

今年の1月、インターナショナルスクール受験を

行う生徒たちの最後の集団行動観察を

行いました。

 

西町インターナショナルスクール、

セントメリーズインターナショナルスクールの

スクリーニング直前、最後の仕上げとして、

気合いを入れて臨みました。

冬休みも生活ペースを守ってくれていた

おかげで、英語の受け答えも

冬休み前と同じスピードを保ち、

テキパキとできたのが、

とても良かったです。

 

本番まであと少し。

病気にかからないよう

栄養と休養をしっかり取り、

いつもどおりに

スクリーニングに臨んてくださいね。

関連記事

  1. オハナエデュケーションについて

  2. (続)清泉インターナショナルスクール合格体験記

  3. 続 西町インターナショナルスクール合格体験記

  4. 保護者面接模擬試験の感想

  5. 1月のインターナショナルスクール受験カウンセリング

  6. (続々)清泉インターナショナルスクール合格体験記

  7. 今やらなきゃ、いつやるの?

  8. 日本国内インターナショナルスクール、オープンキャンパスおよびスクールツ…