このたびご指導いただき、希望するインターナショナルスクールのKindergarten
Programに合格しました。久美子先生のプロフェッショナルなサポートに大変感謝し
ております。特に素晴らしいと感じた点は以下の3つです。
1. 子供の長所を理解して個性を尊重してくださった点
2. 正確な情報に裏付けされた効果的なご指導
3. 言いにくいことも率直にお伝えしてくださった点
1について、準備不足やマイペースな性格がマイナスになるのではないかと気にして
いましたが、久美子先生は子供の長所を理解し、評価してくださり、それをアピー
ルする方法を一緒に考えてくださいました。インターナショナルスクールの受験を
考えている親御さんの中には、私たちのように、インターナショナルスクールが子
供にとって最良の環境なのか、両親は日本人なのに子供をインターナショナルスク
ールに入れることが最善なのか、自問されている方もいらっしゃるかもしれません
。私たちの場合は、久美子先生に子供と会っていただき、客観的に子供の性格や特
性を評価していただき、アドバイスをいただいたことで、インターナショナルスク
ール受験という短期的な目標だけでなく、今後どのように子育てをしていくべきか
という長期的な価値観について考える上でも有益な視座を得ることができました。
2について、豊富な経験に裏付けされた正確な情報を提供していただきました。「こ
れをしたらこうなると思う」とおっしゃっていたことが次々と現実に起こり、驚い
ております。また、その情報を踏まえて効果的なご指導をいただけたことにも感謝
しております。レッスンの回数を増やすのではなく、レッスン時に的確なフィード
バックをくださり、家庭学習の方法についても分かりやすくご指導いただけたこと
で、費用的にも大きな負担がありませんでした。この点からも、オハナエデュケー
ションの世界で活躍することができる人材育成を目指すという強い信念と、久美子
先生の教育者としての高い能力、熱意、プロフェッショナリズムを感じました。
3について、他人の弱点を指摘するのはエネルギーが必要で、特に大人になると言い
にくいことを素直に言ってくれる人は減ってしまうものですが、久美子先生は率直
に、しかし丁寧な言い方で、家族や子供の弱点をお伝えしてくださいました。弱点
に向き合うことで、その対策を考えることができました。
本当にありがとうございました。末筆ながら、久美子先生とオハナエデュケーショ
ンの皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
