11月のインタナショナルスクール受験、集団行動観察

インターナショナルスクール受験、

集団行動観察を行いました。

場所を変えて行うことにより

初めての場所でも

すぐに適当し、

最大の力を発揮できるような

力を身につけます。

実際に

アメリカンスクールのスクリーニングで

使用された本を使用しての

質疑応答。

アメリカンスクール、

西町インターナショナルスクール、

清泉インターナショナルスクール、

セントメリーズインターナショナルスクールなど、

受験者からの聞き込みを

毎年欠かさず行っているおかげで

実際使用した本を使ったり

過去問題を練習したりと

本番に近づける場作りをし

本番でも最大限のパフォーマンスが

できるように努力しています。

最後は、

季節に合わせて

指示に基づくアクティビティを行いました。

こちらも某インターナショナルスクールの

出題問題です。

このように過去問をやることにより

出題に慣れ、

本番も力が発揮できるようになるかと

思います。

 

関連記事

  1. アメリカンスクールインジャパンに合格された方の保護者様から

  2. クリスマススペシャルのプリスクール受験 対面模擬面接 

  3. 今週日曜は、西町インターナショナルスクール入試保護者模擬試験

  4. セントメリーズインターナショナルスクールに通う元生徒様のお母様から

  5. インターナショナルスクール、キンダーガーテン受験、集団行動観察

  6. 西町インターナショナルスクールの キンダーガーテン入学試験が無事、終了…

  7. 1月のキンダーガーテン及びプリケー集団行動観察

  8. 続 アメリカンスクールインジャパン合格体験談