白金高輪で対面式レッスン始めます

東京白金高輪教室にて、インターナショナルスクール入試の対面式スクリーニング対策を始めます。
昨年度は、コロナ禍でも、
西町インターナショナルスクールや
アメリカンスクールインジャパン(一部)では、
対面式スクリーニングが実施されました。
対面式スクリーニング対策では
対面式で狙われる空間認知や巧緻性、
算数基礎の強化に重点を置き、
パフォーマンス力を鍛えます。
また、英語力や表現力の強化は、
引き続き、オンラインクラスで行います。
セントメリーズインターナショナルスクール対策では、
昨年と同じような傾向になる可能性を考え、
オンラインクラスで対応しています。

関連記事

  1. 英語で行う社会科授業 プラスチック袋の是非を問う

  2. カルキュラムと授業の進め方について

  3. 西町インターナショナルスクール受験

  4. 社会科専修教員免許をもつ講師が教える社会科授業

  5. 英語でおこなう社会科授業

  6. 総合的にみてカルキュラムを作成することの重要性

  7. 幼児期の言語発達と名詞

  8. オハナエデュケーションは値上げしません!