英語で学ぶ社会科授業4回目は地球の食糧問題

社会科専修(大学院卒業レベル)教員免許をもつ講師がファシリテーターとなり

社会科授業を行う4回目は地球の食糧問題でした。

地球の食糧問題を議論し、自分の意見や解決策をプレゼンテーションしました。

今回はパワーポイントを使い、本格的にプレゼンをおこないました。

 

一部のプレゼン公開動画は、以下のサイトからご覧になれます。

 

関連記事

  1. 英語でおこなう社会科授業

  2. 英語で学ぶ社会科授業第5回目 自由とは?

  3. ハロウィンウィーク始まりました!

  4. セキュリティ強化後の初レッスン

  5. 白金高輪で対面式レッスン始めます

  6. カルキュラムと授業の進め方について

  7. ハワイ名門キンダーガーテン入学試験にRetellがでるわけ

  8. 小学3年生が準2級一次試験に合格

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。